📣今日は 役員会 でした!
この1年間の取り組みを振り返りながら、事業報告を行い、今年度の予算や事業計画について話し合いました💬(今年は写真を積極的に取り入れ説明しました) 活発な意見交換ができ、職員手作りのお昼ごはんも一緒に食べな […]
この1年間の取り組みを振り返りながら、事業報告を行い、今年度の予算や事業計画について話し合いました💬(今年は写真を積極的に取り入れ説明しました) 活発な意見交換ができ、職員手作りのお昼ごはんも一緒に食べな […]
実は、利用者さんが**「ありがとう」の気持ち**を込めて、手書きの絵やイラスト入りのはし袋を添えているんです🎨🖋️ 「手書きがかわいい〜!」と、お客様からも大好評ɲ […]
先週、小池特別支援学校から2週間にわたる2名の実習が無事に終了しました。 2年生のAくんの報告書には、今後の課題が具体的に書かれていて、とても嬉しく感じました。これからの成長が本当に楽しみです✨また、お母さ […]
雨で延期になっていたじゃが芋掘り体験、ついに行ってきました〜! 今回おじゃましたのは、利用者のYさんお母さん👩がお勤めされている若松の『松浦ファーム』さん✨ 自然いっぱいの広〜い畑で、青空の […]
日替わり弁当 ※弁当の種類は、月ごとに変わります。また、ご希望の方はご飯大盛+30円で可能です。 600円 👆 クリックすると大画面で見ることができます 👆
ピーマンの種取り作業を行っている写真を紹介します。 普段からご自宅でもお手伝いをされているのか、とても手際よく丁寧に作業されていました。 また、調理後は洗い物がたくさん出ますが、みんなで協力して取り組むことで、驚くほど早 […]
3月に始まり、月に2回行っている「ちくちくタイム」の様子です♪ 裁縫の得意な利用者さんを集めて刺繍などに挑戦しています。 講師は門司でかわいい福祉雑貨を取り扱っているリマポエポエさんの高橋先生です。 メンバーみなさんとっ […]
今日は、避難訓練と防災バッグの中身の確認を行いました。 実際に防災バッグを見ることで、準備すべきものが具体的にイメージでき、「なるほど、こういうものが必要なんだ」と理解しやすかったです。 講師の方と、My夢の職員の2人の […]